
フォーティーディーについて
ボールをできるだけ遠くへ投げたい!そんなとき、どんな角度で投げるのが良いのでしょうか?
数学で「斜方投射における最大飛距離は?」という問題の答えは【45°】になります。
しかし自然界で物を投げると重力以外にも、様々な環境条件により抵抗が加わります。具体的には気温、湿度、高度による空気抵抗、さらに風雨も物理的な抵抗になりますね。
そのため、実際には45°で投げても最大飛距離にはならないそうです。陸上の投てき競技では、種目によって異なりますが、35°~45°よりも少し低い角度で投げるようにしているそうです。
なぜこんなお話をしたかと言うと、社名であるフォーティーディーは【40° - 40 degrees - 】を表しているからなのです。「クライアントのサービスやプロダクトを、より多くの人にお届けしたい!」そのために最適な手法(角度)を考えた時、35°~45°の間を取って40°が良いな、と思ったのです。
私が提供するのは、クライアントのサービスやプロダクトの魅力と価値を沢山の方に伝えるサポート業務です。その手法は様々ですが、マーケティング、プロモーション、ブランディングといった3つの領域で、より効果が高いアクションを選択して組み合わせていきます。
あらゆるモノやコトが溢れ、差別化しずらい市場環境において、ただ遠くへ飛ばすだけではなく、そこに込められた想いも一緒に届けることで、新たな出会いを沢山生み出したいと考えています。
社名:フォーティーディー株式会社
設立:2023年6月21日
代表取締役:林 秀幸
資本金:200万円
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1306-2
登録番号:T3020001152158